❶コーディネーションプログラム
コーディネーションプログラムでは、『イメージ通りに身体を動かす』というテーマのプログラムになります。
自分のイメージする動きと実際に行っている動きのズレをなくす事を重視します。
跳ぶ、走る、止まるのスポーツで必須の運動動作を習得します。特に走力はどのスポーツでも重要な運動動作になり、SKY独自の走力向上メソッドを用いて指導していきます。
❷コントロールプログラム
投げる力、蹴る力を強化することにより、『力の使い方』が強化されます。
特に幼少期に力を抜く『脱力』を習得する事で運動動作の精密さが向上します。
脱力を習得した後は『瞬間的な力み』を身に付ける事で、筋力の最大出力が跳ね上がります。
❸リズムプログラム
リズム感を強化する事で高度な運動動作を習得しやすくなります。
リズム感があれば様々な運動動作に余裕が生まれます。
リズムトレーニングを取入れ、『運動動作の柔軟性』『運動動作の独自性』が向上します。
※総合プログラム
3つのプログラムを全て取り入れた、トレーニングを行います。
3ヶ月に1度、短距離走、立ち幅跳び、ボール投げの記録を測ります。
この記事へのコメントはありません。